ホーム > 地域子育て支援
| 時間 | 活動 | 活動内容 |
|---|---|---|
| 8:15 | 登園開始 | 自由あそび |
| 9:00 | おやつ | お茶、おやつ |
| 9:30 | あそび | お散歩、制作・運動あそび |
| 11:30 | 昼⾷ | 昼⾷ |
| 12:30 | お昼寝 | お着替え後 |
| 15:00 | おやつ | お茶、おやつ、制作・お散歩等 |
| 18:00 | 降園 | 時間まで自由あそび |
栄養⼠、調理師による⼿作り給⾷です
調味料や野菜などは無添加のものを使⽤しております。
食物アレルギーをお持ちのお子さまは、申込時にご相談ください。
(確認書類の提出が必要となります)
様々な理由で、⼀時的に、ご自宅でのお⼦さまの養育ができなくなった場合、保育園がお⼦さまを保育する事業です。
◇ リフレッシュ等⼀時保育
◇ 緊急⼀時保育
10 名(お預かりする年齢によります)
| 期間 | 利⽤制限なし |
|---|---|
| 利⽤⽇ | ⽉〜⾦曜⽇ |
| 時間 | 8:15 〜 18:00(内、最大8時間) |
※1歳未満 8:30 からのお預かりとなります
お預かり時にお支払いいただきます。
| 4時間以内 | 1,500 円 |
|---|---|
| 8時間以内 | 3,000 円 |
※給⾷・おやつ代含む
※延⻑400 円/時間
港区在住、保育園に入園していない児童であって、4ヶ月以上から2歳児までの集団保育が可能な児童
(4/2以降に3歳のお誕生日を迎えたお子さま含む)
利⽤⽇の2⽇前の15時までにスマートフォンより一時預かり保育マッチングサービス「mitete」にてお申込みください。
※初めてご利用の方は、miteteにご登録及び事前リモート面接が必要です。

お仕事などの都合により、夕方の延長保育(午後8時15分まで)を致しております。
ご利用される方は、所定の申請書にご記入の上、職員にお申出下さい。
また、当日に夕方の延長保育を希望される方は、お電話をいただければ、対応いたします。
Copyright © Social Welfare Co.HIKARI-KAI. All Rights Reserved.